武具スキル
(0コメント)スキルについて
武器は最大2種類、アクセサリは最大1種類付与されています。
スキル1・スキル2とも、複数のスキル(候補)がある場合はランダムでどれか1つが付与されます。
スキル効果
- 攻撃+は武器の攻撃に+1補正
- 命中+は武器の命中に+2補正
- 回避+は回避が+2補正
- 発火は火が弱点の獲物にダメージ1.5倍、火に耐性がある獲物にダメージ0.5倍
- ○○に大ダメージは○○の条件の獲物にダメージ1.5倍
- 悪運はどんなに体力が少ない獲物でも一撃で倒せない
(猟師の攻撃によるダメージが獲物の体力を上回っている場合でも獲物の体力が必ず1残る)
一定以上のダメージを与えていればその次の攻撃で倒す事が可能 - 大食漢は(通常のターン毎の食料減少に加えて)攻撃時に更に食料が1減少
攻撃を外した場合でも減少する。
(攻撃しない場合は通常通り) - 神の束縛は毎ターン終了時に体力が1減少(興奮状態でも変わらない)
- 大興奮は興奮状態(スキル効果、一部の獲物の攻撃、興奮剤の使用等)で攻撃が3上昇
(通常の興奮状態と同様に1つの狩場で1人につき最大3回まで)
| 武器名 | スキル1 | スキル説明 | スキル1 別スキル | スキル説明 | スキル2 | スキル説明 | スキル2 別スキル | スキル説明 | スキル2 別スキル | スキル説明 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 頑固岩+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 熱血投石ギプス | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | なし | |||||||
| 熱血投石ギプス+2 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | なし | |||||||
| 大風呂敷+2 | 一発勝負 | 会心ダメージが増える | なし | |||||||
| 銀の弓+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 白銀の弓+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| もののけの弓+3 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | 耐眠 | 催眠攻撃が無効になる | 耐乱 | 混乱攻撃が無効になる | 耐毒 | 毒攻撃が無効になる | ||
| 精霊の弓 | 自然回復 | 毎ターン体力を回復 | なし | |||||||
| 精霊の弓+1 | 自然回復 | 毎ターン体力を回復 | なし | |||||||
| 火縄銃+2 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | なし | |||||||
| 樹海の木弓+3 | 命中+ | 命中が少し上がる | 回避+ | 回避が少し上がる | なし | |||||
| 鉄の弓+3 | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||||
| 火縄銃 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | なし | |||||||
| 大風呂敷+3 | 一発勝負 | 会心ダメージが増える | 会心撃 | 会心が出やすくなる | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | ||||
| 熱血投石ギプス+1 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | なし | |||||||
| 不死鳥の弓 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | なし | |||||||
| 火縄銃+1 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | なし | |||||||
| 大風呂敷+1 | 一発勝負 | 会心ダメージが増える | なし | |||||||
| 樫の弓+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 舶来銃+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 投石布+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 盗賊の布+1 | 忍び足 | 接近しても獲物を驚かせない | なし | |||||||
| 盗賊の布+2 | 忍び足 | 接近しても獲物を驚かせない | なし | |||||||
| 不死鳥の弓+2 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | なし | |||||||
| 散弾銃+3 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| もののけの弓 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | なし | |||||||
| 精霊の弓+2 | 自然回復 | 毎ターン体力を回復 | なし | |||||||
| 盗賊の布 | 忍び足 | 接近しても獲物を驚かせない | なし | |||||||
| 鬼岩+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 不死鳥の弓+1 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | なし | |||||||
| 巨人岩+1 | 鈍足 | 移動毎に1マスしか移動できない | なし | |||||||
| 一寸法師の弓+1 | 絶食 | 肉を食べられなくなる | なし | |||||||
| 第六天魔王 | 悪運 | 元気な獲物を倒しきれない | なし | |||||||
| 第六天魔王+1 | 悪運 | 元気な獲物を倒しきれない | なし | |||||||
| 仙人の弓+1 | 拒否反応 | 薬の効果を受け付けない | なし | |||||||
| 種子島銃+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 巨人岩+3 | 鈍足 | 移動毎に1マスしか移動できない | 会心撃 | 会心が出やすくなる | 一発勝負 | 会心ダメージが増える | ||||
| 達人の猟銃+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| もののけの弓+1 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | なし | |||||||
| 魔法の石+1 | 貧乏神 | 攻撃する毎お金を失っていく | なし | |||||||
| 第六天魔王+3 | 悪運 | 元気な獲物を倒しきれない | 鬼退治 | 鬼や悪魔に大ダメージ | 龍殺し | 龍に大ダメージ | 女の敵 | 女性に大ダメージ | ||
| 黒鋼の弓+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 竜宮岩+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 第六天魔王+2 | 悪運 | 元気な獲物を倒しきれない | なし | |||||||
| ダイダラの銃+1 | 大食漢 | 攻撃する毎食料を失っていく | なし | |||||||
| 巨人岩+2 | 鈍足 | 移動毎に1マスしか移動できない | なし | |||||||
| 一寸法師の弓 | 絶食 | 肉を食べられなくなる | なし | |||||||
| 一寸法師の弓+3 | 絶食 | 肉を食べられなくなる | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | 鬼退治 | 鬼や悪魔に大ダメージ | ||||
| もののけの弓+2 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | なし | |||||||
| 盗賊の布+3 | 忍び足 | 接近しても獲物を驚かせない | 隠密 | 凶暴な獲物に狙われにくくなる | 回避+ | 回避が少し上がる | ||||
| 仙人の弓 | 拒否反応 | 薬の効果を受け付けない | なし | |||||||
| 精霊の弓+3 | 自然回復 | 毎ターン体力を回復 | 加護・壱 | 被ダメージを1減らす | 命中+ | 命中が少し上がる | 回避+ | 回避が少し上がる | ||
| ダイダラの銃 | 大食漢 | 攻撃する毎食料を失っていく | なし | |||||||
| 入門者の石+3 | 自動照準 | 命中率が常に一定になる | なし | |||||||
| 入門者の銃+3 | 自動照準 | 命中率が常に一定になる | なし | |||||||
| 入門者の弓+3 | 自動照準 | 命中率が常に一定になる | なし | |||||||
| スリングショット+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 大風呂敷 | 一発勝負 | 会心ダメージが増える | なし | |||||||
| 仙人の弓+2 | 拒否反応 | 薬の効果を受け付けない | なし | |||||||
| 魔法の石+3 | 貧乏神 | 攻撃する毎お金を失っていく | 守銭奴 | 戦利品が換金素材のみとなる | 神の祭儀 | 宝箱に金銀が出やすくなる | ||||
| 巨人岩 | 鈍足 | 移動毎に1マスしか移動できない | なし | |||||||
| 仙人の弓+3 | 拒否反応 | 薬の効果を受け付けない | 食物連鎖 | 肉による体力回復量が上昇 | 加護・弐 | 被ダメージを2減らす | ||||
| ダイダラの銃+2 | 大食漢 | 攻撃する毎食料を失っていく | なし | |||||||
| ダイダラの銃+3 | 大食漢 | 攻撃する毎食料を失っていく | 一発勝負 | 会心ダメージが増える | 会心撃 | 会心が出やすくなる | ||||
| 魔法の石 | 貧乏神 | 攻撃する毎お金を失っていく | なし | |||||||
| 魔法の石+2 | 貧乏神 | 攻撃する毎お金を失っていく | なし | |||||||
| 罪無き者の投石+3 | 加虐 | 獲物を攻撃すると興奮する | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | なし | |||||
| 閻魔の引き金+3 | 仁王弁慶 | 興奮中被ダメージが減る | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | なし | |||||
| 不死鳥の弓+3 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | ||
| 一寸法師の弓+2 | 絶食 | 肉を食べられなくなる | なし | |||||||
| 大逆の弓+3 | 集中力 | 興奮中命中や回避が上昇する | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | なし | |||||
| 熱血投石ギプス+3 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | 大興奮 | 興奮中より攻撃が上昇する | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | ||||
| ぱちんこ+3 | 守銭奴 | 戦利品が換金素材のみとなる | なし | |||||||
| 火縄銃+3 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | ||||||
| 龍炎銃 | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす | なし | |||||||
| 龍炎銃+1 | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす | なし | |||||||
| 龍炎石+3 | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | ||||||
| 轟砲+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 金剛の弓+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | なし | |||||||
| 封魔の弓+1 | 封印付加 | 確率で獲物を封印状態にする | なし | |||||||
| スナイパーライフル+1 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | なし | |||||||
| 苔の生えた石 | 自然回復 | 毎ターン体力を回復 | なし | |||||||
| 苔の生えた石+3 | 自然回復 | 毎ターン体力を回復 | 加護・壱 | 被ダメージを1減らす | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | ||||
| 双子石+2 | 双子の呪 | 一撃が必ず2ダメージ | なし | |||||||
| 苔の生えた石+1 | 自然回復 | 毎ターン体力を回復 | なし | |||||||
| 頼光の弓+1 | 耐即死 | 即死攻撃が無効になる | なし | |||||||
| ライフル銃+3 | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||||
| 風流岩+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 七色の弓+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | なし | |||||||
| 龍炎弓+1 | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす | なし | |||||||
| 猛毒弓+3 | 毒付加 | 確率で獲物を毒状態にする | 耐毒 | 毒攻撃が無効になる | ||||||
| 火炎放射器+1 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | なし | |||||||
| 蜘蛛糸の弓+1 | 粘着付加 | 確率で獲物に蜘蛛の巣を張る | なし | |||||||
| 蜘蛛糸の弓+2 | 粘着付加 | 確率で獲物に蜘蛛の巣を張る | なし | |||||||
| 頼光の弓 | 耐即死 | 即死攻撃が無効になる | なし | |||||||
| 巨大真珠 | 大興奮 | 興奮中より攻撃が上昇する | なし | |||||||
| 巨大真珠+2 | 大興奮 | 興奮中より攻撃が上昇する | なし | |||||||
| 封魔の弓+3 | 封印付加 | 確率で獲物を封印状態にする | 回避+ | 回避が少し上がる | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | ||||
| 水晶の銃+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| スナイパーライフル | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | なし | |||||||
| 水晶弓+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 龍炎石+1 | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす | なし | |||||||
| 双子石 | 双子の呪 | 一撃が必ず2ダメージ | なし | |||||||
| 双子石+1 | 双子の呪 | 一撃が必ず2ダメージ | なし | |||||||
| 熊五郎の銃 | ハッスル | 確率で1ターン目溜める状態 | なし | |||||||
| 熊五郎の銃+1 | ハッスル | 確率で1ターン目溜める状態 | なし | |||||||
| 龍炎銃+2 | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす | なし | |||||||
| 明鏡止水+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 龍炎弓+2 | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす | なし | |||||||
| 黒水晶の銃+3 | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||||
| 三つ子石+1 | 三子の呪 | 一撃が必ず3ダメージ | なし | |||||||
| 三つ子石 | 三子の呪 | 一撃が必ず3ダメージ | なし | |||||||
| 三つ子石+2 | 三子の呪 | 一撃が必ず3ダメージ | なし | |||||||
| 三つ子石+3 | 三子の呪 | 一撃が必ず3ダメージ | 連撃 | 一度に2回ダメージを与える | ||||||
| 月光の弓 | 月光付加 | 確率で獲物に月型の傷をつける | なし | |||||||
| レーザーガン+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 疾風迅雷+3 | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||||
| 隕石+3 | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||||
| 月光の弓+1 | 月光付加 | 確率で獲物に月型の傷をつける | なし | |||||||
| 月光の弓+2 | 月光付加 | 確率で獲物に月型の傷をつける | なし | |||||||
| 月光の弓+3 | 月光付加 | 確率で獲物に月型の傷をつける | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | ||||
| 真・もののけの弓+3 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | 耐麻痺 | 移動不可攻撃が無効になる | 耐幻惑 | 幻惑攻撃が無効になる | 抗体 | 感染攻撃が無効になる | ||
| 真・もののけの弓+1 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | なし | |||||||
| 幸運を呼ぶ石+1 | 神の祭儀 | 宝箱に金銀が出やすくなる | なし | |||||||
| 龍炎石 | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす | なし | |||||||
| 黒水晶弓+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 月影の弓+3 | 月光殺 | 月型傷を持つ獲物を一撃で屠る | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | ||||
| 月影の弓 | 月光殺 | 月型傷を持つ獲物を一撃で屠る | なし | |||||||
| 月影の弓+1 | 月光殺 | 月型傷を持つ獲物を一撃で屠る | なし | |||||||
| 福音の弓+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | なし | |||||||
| 善悪の凶弾+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||
| 目つぶし岩+1 | 幻惑付加 | 確率で獲物を幻惑状態にする | なし | |||||||
| 鬼畜者の銃+1 | 弱肉強食 | 状態異常の獲物に大ダメージ | なし | |||||||
| 水晶石+3 | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||||
| 目つぶし岩 | 幻惑付加 | 確率で獲物を幻惑状態にする | なし | |||||||
| 目つぶし岩+3 | 幻惑付加 | 確率で獲物を幻惑状態にする | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | ||||||
| 巨大真珠+3 | 大興奮 | 興奮中より攻撃が上昇する | 悪運 | 元気な獲物を倒しきれない | 幸運 | 体力が半分あれば攻撃を耐える | ||||
| 龍炎弓 | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす | なし | |||||||
| 幸運を呼ぶ石+3 | 神の祭儀 | 宝箱に金銀が出やすくなる | 防犯 | 食料やお金などを奪われない | 幸運 | 体力が半分あれば攻撃を耐える | ||||
| 風林火山+3 | 命中+ | 命中が少し上がる | なし | |||||||
| スナイパーライフル+3 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | 命中+ | 命中が少し上がる | ||||
| 封魔の弓 | 封印付加 | 確率で獲物を封印状態にする | なし | |||||||
| 黒水晶石+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | なし | |||||||
| 熊五郎の銃+3 | ハッスル | 確率で1ターン目溜める状態 | 会心撃 | 会心が出やすくなる | ||||||
| 火炎放射器+3 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす | ||||||
| 頼光の弓+2 | 耐即死 | 即死攻撃が無効になる | なし | |||||||
| 幸運を呼ぶ石 | 神の祭儀 | 宝箱に金銀が出やすくなる | なし | |||||||
| スナイパーライフル+2 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | なし | |||||||
| 原罪の石+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | なし | |||||||
| 鬼畜者の銃+3 | 弱肉強食 | 状態異常の獲物に大ダメージ | 加虐 | 獲物を攻撃すると興奮する | 被虐 | 獲物から攻撃されると興奮する | ||||
| 鬼畜者の銃+2 | 弱肉強食 | 状態異常の獲物に大ダメージ | なし | |||||||
| 鬼畜者の銃 | 弱肉強食 | 状態異常の獲物に大ダメージ | なし | |||||||
| 巨大真珠+1 | 大興奮 | 興奮中より攻撃が上昇する | なし | |||||||
| 目つぶし岩+2 | 幻惑付加 | 確率で獲物を幻惑状態にする | なし | |||||||
| 柘榴石+3 | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | なし | |||||||
| 蜘蛛糸の弓+3 | 粘着付加 | 確率で獲物に蜘蛛の巣を張る | 命中+ | 命中が少し上がる | 攻撃+ | 攻撃が少し上がる | ||||
| 月影の弓+2 | 月光殺 | 月型傷を持つ獲物を一撃で屠る | なし | |||||||
| 真・もののけの弓+2 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない | なし | |||||||
| 双子石+3 | 双子の呪 | 一撃が必ず2ダメージ | 命中+ | 命中が少し上がる | ||||||
| 風林火山+2 | ||||||||||
| 頼光の弓+3 | ||||||||||
| 蜘蛛糸の弓 | ||||||||||
| 福音の弓+2 | ||||||||||
| 真・もののけの弓 | ||||||||||
| 封魔の弓+2 | ||||||||||
| 原罪の石+2 | ||||||||||
| ショットガン+3 | ||||||||||
| 龍炎弓+3 |
| アクセサリ名 | スキル | スキル説明 |
|---|---|---|
| 結界符 | 加護・壱 | 被ダメージを1減らす |
| 禁呪の護符 | 加護・弐 | 被ダメージを2減らす |
| 蛇神の指輪 | 耐毒 | 毒攻撃が無効になる |
| 龍の魂 | 自然回復 | 毎ターン体力を回復 |
| 罰当たりの刻印 | 反逆者 | 神や天使に大ダメージ |
| Mの仮面 | 被虐 | 獲物から攻撃されると興奮する |
| 鶏神の指輪 | 耐眠 | 催眠攻撃が無効になる |
| 龍神の指輪 | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす |
| 猫神の指輪 | 耐即死 | 即死攻撃が無効になる |
| 肩乗り鷹 | 防犯 | 食料やお金などを奪われない |
| 伴天連の十字架 | 神の束縛 | ターン終了時ダメージを受ける |
| 情熱の花束 | 発火 | 炎をまとった攻撃を行う |
| 狩道「畜」 | 仁王弁慶 | 興奮中被ダメージが減る |
| 人魚の涙 | 女の敵 | 女性に大ダメージ |
| Sの仮面 | 加虐 | 獲物を攻撃すると興奮する |
| 狩道「羅」 | 大興奮 | 興奮中より攻撃が上昇する |
| 梟神の指輪 | 耐乱 | 混乱攻撃が無効になる |
| 八百万の神符 | 加護・参 | 被ダメージを3減らす |
| 狩道「獄」 | 集中力 | 興奮中命中や回避が上昇する |
| マタギの星 | 幸運 | 体力が半分あれば攻撃を耐える |
| 狩道「天」 | 鈍足 | 移動毎に1マスしか移動できない |
| 逆鱗 | 龍殺し | 龍に大ダメージ |
| きびだんご袋 | 鬼退治 | 鬼や悪魔に大ダメージ |
| 狩道「人」 | 隠密 | 凶暴な獲物に狙われにくくなる |
| 狩道「餓」 | 大食漢 | 攻撃する毎食料を失っていく |
| 蛸神の指輪 | 耐麻痺 | 移動不可攻撃が無効になる |
| 夜神の指輪 | 耐幻惑 | 幻惑攻撃が無効になる |
| 陰陽道の秘宝 | 加護・四 | 被ダメージを4減らす |
| 三河の矢筒 | 消音 | 射撃音で獲物を驚かせない |
| 狩道「獄」・極 | 耐熱 | 火炎攻撃のダメージを減らす |
| 警報アラーム | 防犯 | 食料やお金などを奪われない |
| パワードスーツ | 耐即死 | 即死攻撃が無効になる |
| 白衣 | 抗体 | 感染攻撃が無効になる |
| 狩道「天」・極 | 自動照準 | 命中率が常に一定になる |
| 神難の厄除け | 反逆者 | 神や天使に大ダメージ |
| 甲斐の矢筒 | 一発勝負 | 会心ダメージが増える |
| 鼠神の指輪 | 抗体 | 感染攻撃が無効になる |
| 鬼難の厄除け | 鬼退治 | 鬼や悪魔に大ダメージ |
| 龍難の厄除け | 龍殺し | 龍に大ダメージ |
| 女難の厄除け | 女の敵 | 女性に大ダメージ |
| 花神の指輪 | 耐悪臭 | 悪臭攻撃が無効になる |
| 越後の矢筒 | 会心撃 | 会心が出やすくなる |
| ガスマスク | 耐毒 | 毒攻撃が無効になる |
| 狩道「羅」・極 | ハッスル | 確率で1ターン目溜める状態 |
| 狩道「人」・極 | 弱肉強食 | 状態異常の獲物に大ダメージ |
コメント(0)
