質問 掲示板 (55コメント) 最終更新日時:2022/01/10 (月) 23:15 質問 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 55 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.90132863 E07D2F9B90 名も無きマタギ 2015/11/04 (水) 11:41 創世の王の玉座…ボスのイブが倒せません!何かコツはありますか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.90168185 6863155EF6 名も無きマタギ 2015/11/05 (木) 21:03 コツと言えるかどうかはわかりませんが、まずはなるべく酸溜まりを発生させない為に ・白蛇は逃がさない(倒さない)ようにする ・とらばさみ等を使ってなるべくゾンビーの動きを封じる 等ですかね。 あとは2人で捕縛して残りの2人でひたすら攻撃するしかないかと。 攻撃力が足りないのであれば弱点属性(女性、神/天使)のスキル(女の敵、反逆者)持ち武具・猟犬を 装備してみるのもいいかもしれません。 それでも厳しいようであれば荷馬車Lvを上げた方がいいかもしれません。 手間がかかってもいいのなら、やみ鍋の「必ず会心撃」を引き当てるまで繰り返すという手もあります。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.90187692 E07D2F9B90 名も無きマタギ 2015/11/06 (金) 17:03 ありがとうございます! 酸溜まりだらけになってました! 白蛇は逃がさない、ゾンビーにトラバサミですね。一番に白蛇倒してました(笑) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.90194135 6863155EF6 名も無きマタギ 2015/11/06 (金) 19:36 注意点として、ゾンビーの動きを封じるといっても変身(?)前(月光みたいな姿)の時だけです。 変身後(通常のゾンビーの姿)は、画面外に逃亡するまで毎ターン酸溜まりを出現させるので 逆になるべく早く倒すか逃がした方がいいです。 このゲームのボス戦はボス+その他最大3体の合計4体までしか出現しないようですので、 なるべく白蛇は残した方がゾンビーの出現数が抑えられて少しは楽になると思います。 酸溜まりさえなんとかなればクリアはそう難しくないと思いますので頑張って下さい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 3件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 質問 掲示板 2 教本 3 レシピ一覧 4 魔法の石+3 5 武器 6 たまご一覧 7 宝物ドロップ一覧 8 ヘビイチゴ 9 ドロップ素材一覧 10 石
コメント 旧レイアウト» 55 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.90132863 E07D2F9B90 名も無きマタギ 2015/11/04 (水) 11:41 創世の王の玉座…ボスのイブが倒せません!何かコツはありますか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.90168185 6863155EF6 名も無きマタギ 2015/11/05 (木) 21:03 コツと言えるかどうかはわかりませんが、まずはなるべく酸溜まりを発生させない為に ・白蛇は逃がさない(倒さない)ようにする ・とらばさみ等を使ってなるべくゾンビーの動きを封じる 等ですかね。 あとは2人で捕縛して残りの2人でひたすら攻撃するしかないかと。 攻撃力が足りないのであれば弱点属性(女性、神/天使)のスキル(女の敵、反逆者)持ち武具・猟犬を 装備してみるのもいいかもしれません。 それでも厳しいようであれば荷馬車Lvを上げた方がいいかもしれません。 手間がかかってもいいのなら、やみ鍋の「必ず会心撃」を引き当てるまで繰り返すという手もあります。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.90187692 E07D2F9B90 名も無きマタギ 2015/11/06 (金) 17:03 ありがとうございます! 酸溜まりだらけになってました! 白蛇は逃がさない、ゾンビーにトラバサミですね。一番に白蛇倒してました(笑) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.90194135 6863155EF6 名も無きマタギ 2015/11/06 (金) 19:36 注意点として、ゾンビーの動きを封じるといっても変身(?)前(月光みたいな姿)の時だけです。 変身後(通常のゾンビーの姿)は、画面外に逃亡するまで毎ターン酸溜まりを出現させるので 逆になるべく早く倒すか逃がした方がいいです。 このゲームのボス戦はボス+その他最大3体の合計4体までしか出現しないようですので、 なるべく白蛇は残した方がゾンビーの出現数が抑えられて少しは楽になると思います。 酸溜まりさえなんとかなればクリアはそう難しくないと思いますので頑張って下さい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 3件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
質問 掲示板
(55コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»・白蛇は逃がさない(倒さない)ようにする
・とらばさみ等を使ってなるべくゾンビーの動きを封じる
等ですかね。
あとは2人で捕縛して残りの2人でひたすら攻撃するしかないかと。
攻撃力が足りないのであれば弱点属性(女性、神/天使)のスキル(女の敵、反逆者)持ち武具・猟犬を
装備してみるのもいいかもしれません。
それでも厳しいようであれば荷馬車Lvを上げた方がいいかもしれません。
手間がかかってもいいのなら、やみ鍋の「必ず会心撃」を引き当てるまで繰り返すという手もあります。
酸溜まりだらけになってました!
白蛇は逃がさない、ゾンビーにトラバサミですね。一番に白蛇倒してました(笑)
変身後(通常のゾンビーの姿)は、画面外に逃亡するまで毎ターン酸溜まりを出現させるので
逆になるべく早く倒すか逃がした方がいいです。
このゲームのボス戦はボス+その他最大3体の合計4体までしか出現しないようですので、
なるべく白蛇は残した方がゾンビーの出現数が抑えられて少しは楽になると思います。
酸溜まりさえなんとかなればクリアはそう難しくないと思いますので頑張って下さい。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
たそつぼ攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
ディズニーステップ攻略Wiki
もえにん攻略Wiki
オーマイアン攻略Wiki
夢幻楼攻略Wiki
掲示板
※2015/09/01~09/28
攻略ページ
ワールドマップ
注釈
※1 ※2 ※3 ※4
お店
「四季の里」
「乱れとんかち」
「天下の回り物」
「剛三朗商店」
装備
飼育小屋
「まかせ亭」
ドロップ
図鑑
鍋
その他
※ネタバレ注意
テンプレート
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
相互リンク
注目記事